あなたのブログを読む人はどんな人でしょう?
親兄弟や友達?全く知らない誰か?
全く知らない誰かなら、どんな人に読んでほしいですか?
この「あなたのブログを読んでほしい人」がブログの読者像です。
日記ブログなら、同じ環境の人。海外在住なら、同じ国、同じ地域に住んでいる人とか。
雑記ブログなら、たまたまブログを見つけた誰かとか、同世代の人で自分に似たタイプの人とか。
せっかくブログを始めるなら、できるだけ読んでもらいたい人に届けたいですよね?
より多くの届けたい人にあなたのメッセージを届ける最初の一歩は、「ブログを読んでもらいたい人」を想像しながらブログを書くことです。
ブログの読者像は、この先ブログを続けていくのにすごく、すごく大切です。
Paul Smith M2A6599 FPSSTR 79 2つ折りカード BK【希少】
受け取り人のいない手紙を書き続けるのって虚しくないですか?
「ブログを読んでもらいたい人」を想像することは、それだけ読者さんのことを思うこと。
ブログ読者を考えるだけでも、ブログを続けるモチベーションも違ってきます。
「ブログに書きたいこと」と「ブログスタイル」を決めたら、「ブログを読んでもらいたい人」をイメージしてくださいね。